Friday, March 06, 2009

手洗いしつつ、もやもや!?

手洗い中~。みんなで正しい手洗いを勉強。わたしもボリビア来て初めて知りました・・・。

学校の先生、保護者のみなさんとのちょっとした話し合い。

手洗い方法について学んでます。



早くスカッシュに行って、一発バチン!!!とブチかましたいところ。

先週の土曜日に養蜂家見学へ連れて行って頂き、そこで雨に濡れてしまって風邪を引いてしまいました。月曜日にはコスミニ小学校で手洗い教室&保護者との話し合いがあったわけですが、39度の熱で訪問。やはり体調が悪いと村落訪問もとてもツライということが判明。

今日も農家さんを訪問する機会を頂き、とてもありがたかったが、まともに質問できない自分にイライラ。体調もなんとか回復しつつあります

報告書がまた3つほどたまっているのに、まったく書く気が起きず。なぜこんなにモヤモヤしているのか自分でもよく分からない。たぶんボリビアにきて7か月が過ぎて、一番モヤモヤしているのではと思う。
活動も順調。
いろんな方のご厚意で、色んな現場も見させて貰っている。
なんでこんなにモヤモヤしているのか、考えてみた。
①体調不良
⇒今年に入って2回大きく風邪を引いた。
②調整員交代
⇒不運にもいつも面倒を見てくれる調整員が3代目に突入。1代で終わる人もいれば、2代で終わる人もいる。さらに4代目に引き継がれる予定。。。
③国際協力への関心が薄れてきている!?
⇒養蜂家訪問をしたとき、前に一度通ったとっても危険な道を再び通過。何回正面衝突しそうになるか数えてみた。10回ぶつかりそうになって、正直養蜂家訪問が途中でどうでも良くなった。ずっと国際協力の道を!と思ってきて、海外で仕事ができるのであればどんな状況でも出来るって思ってきたけれども、意外とそうじゃないのかも。
あとは、「日本は我々に何をくれるんだ?」という発言を、県担当者レベル、村落レベルで何度か聞いて何とも言えない気持ちになった。以前インターンしてた国連機関で、「緊急支援は意味があるけれど、開発支援の意味はあまりないんじゃない?」と発言してた職員の言葉を思い出す。
正直なところ、自分のまわりで起こっている面倒なことをひっくるめても、どれだけボリビア人と向き合って仕事をしていきたいのかが分らなくなっているところに問題がありそう。どちらかというと、日本人と向き合わなければならないポジションのため、これでいいのかな~と思ったり。
書くとすっきりするかな~とも思ったけれども、別にそんなこともなかった。
それでも写真のような子どもたちに会えると思えば、やる気がいつもなら出るけれども。今回は回復までに時間がかかりそう。来週は温室野菜活動でまた村落訪問なので、その時までには風邪をスッキリ治して再び行ってきまっす!

No comments: